HONDA ape KITACO φ60ELスピード&タコメーターKIT

KITACOのミニミニタコメーターが死亡してからずっと使ってきた DAYTONA の電気式タコメーターのELバックライトが紫外線にやられてグズグズになってしまったので、納車時からずっと使ってきたスピードメーターと一緒に交換してしまうことに。

KITACO から出ている、φ60ELスピード&タコメーターKITをチョイス。ただし XR Motard 用の製品。

思った通り、既存のミニミニの配線変換部分を流用することで(電気系は)ほとんどポン付けできました。

本来は、ミニミニなどのKITACO系メーター用のape専用配線を一緒に購入する必要があるはずです。
今回は既に付いていたミニミニの配線を流用したのでポン付けでしたが、キット付属の(XR用の)パーツがたくさん余ってしまって少し損した気分になりました。

配線を隠すスペースの少ないapeの構造には、毎回苦労させられます。
特にタコメーターやEL照明付きメーターの場合、コンデンサーやらインバーターなどの中途半端なボックスが付属し、固定場所に困ります。

今回はそれらの付属ボックスをビニールテープで巻いて束ね、メーターKITに付いてきたメーターパネル背面にタイラップで固定することにしました。
小型のプラスチック爆弾みたいになってしまいましたが、他に固定できるような場所もないし・・・w

スピードメーターケーブルとヘッドライトが干渉するので、メーターパネル(メーターを固定している黒い板)をぐいぐいと手前へ起こして対処。

タンク内側のわずかな配線スペースは、メーター関係配線、EL関係配線、アクセサリ用分岐配線、武川スイッチ用分岐配線、強化コイル関係配線、PPS(点火強化パーツ)配線などがギッシリ。
あまりにヒドイ状態だったので、少しステア側に逃がしてワイヤの無理な曲げを解消。

むき出しのコネクター類は、雨が降るまでにホットボンドで防水処理しておかないと・・・。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でそらみみをフォローしよう!

2件のコメント

  1. タコメーターの配線図はありますか?どこかに無くなって、取付できず、倉庫に眠ってます。このキタコ同じタコメーターです。赤黒各2本、灰1本です。教えてもらえますか?

    1. こんにちは。コメントありがとうございます。
      この取付をしたのが10年以上前のことになり現物が残っていないので正確な事は言えないのですが・・・。
      キタコさんの電装品の場合、電源はたいてい赤が+12V、黒がGND(-)のはずです。現行エイプの配線図は手元にないのですが、バッテリーレス車であれば電源を安定化させるパーツを中継して(黒い四角のレギュレータが付属してたはずです。ライトなどから直接取っても良いけど、ELの寿命が短くなったり高回転時に過剰電圧で故障しそう)、バッテリー車であればキーを回して12Vになる電源線に赤線を割り込ませれば行ける可能性は高いと思います。
      灰色のピックアップは、エンジンのスパークプラグの太くて黒い線にただ巻きつける(緩んだりしないように絶縁テープも上から巻く)だけで動作するはずです。

      すべて記憶だよりの情報なので正確さは保障できないですが、概ねそんな感じで取り付けた記憶があります。
      ヒントになれたら幸いです。
      ※たしかメーター類は重要保安部品なので、不安であればお店等で相談・作業される事をおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です